2007年02月21日

Delphi 2007

Delphi 2007が発表されましたね。いよいよCodeGear名義の初めての製品の登場です。

プレスリリース
製品情報


VistaのAero Glass対応などは好感が持てますが、DelphiでAJAXって何じゃいそりゃ? 95/98/Meが動作対象に入ってないけど2006で既にどうなんだっけな?

Pro版でアップグレード価格$399もちょっと高いかもなあ。あと何より一番重要なのが、Delphiとしか書いてなくてC++Builderが外れてますが、C++Builder 2007は別に出るのかな?

ここ数年の迷走やらBorlandからの独立騒動やら色んなゴタゴタで製品の品質が低下してましたが、なんだかんだ言っても新製品発表には期待してしまいます。Delphi for PHPという若干意味不明な名称の製品も同時発表されてますが、とりあえず続報待ち。
posted by O.Mizno at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | PC
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3386459

この記事へのトラックバック